エフェクター回路の蘊蓄(うんちく)

エレキギターは弾けないが、その音は好き

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

1石反転増幅・エミッタ接地回路

Fuzz (Foxey Lady) Schematic 上図は既出の「Foxey Lady」の回路なのだが、初段の形式は普通のエミッタ接地回路にNegative Feedback用のコンデンサを取り付けた形になっている。 今日はこのエミッタ接地回路を「HiFi回路」として、つまり低歪の普通の増幅回…

Unknown / Compressor Type 2

Cmpressor Type 2 Schematic Type2って名前は適当に付けただけ。 手持ちのエフェクター本に載っていた、アナログフォトカプラーを使ったコンプレッサ回路をちょっと改造してみたのが上の回路だ。改造点はフォトカプラの制御電圧を作るところにバッファU3を入…

Unknown / Compressor Type1

Compressor Type1 Schematic 手持ちのエフェクター本に載っていたFETボリュームタイプのコンプレッサが上の回路だ。その本にはコンプレッサの効きが悪いと書いてあったが、まさにその通りで効果がよくわからなかった。 「in」に入力された信号はCinを通り抜…

Electro Harmonix / Big Muff Pi その5

Big Muff Pi Schematic 第3段(Q2)の出力がフィルタ+ブレンド回路を通り抜ける際に、音量変化を伴う大きな音色変化を受ける。これを調整するのに最終段(Q1)で増幅するのだが、なぜかHiFi増幅ではなく、変なオーバドライブになっている。 増幅率はR6/R4=5倍…

Electro Harmonix / Big Muff Pi その4

Big Muff Pi Schematic 初段は巨大増幅エミッタ接地回路(Q4)、次段(Q3)とその次(Q2)は初段とほぼ同じ回路(巨大増幅エミッタ接地回路)にフィードバック部分にダイオードクリップ(クランプ)回路が付いている。この形式はBOSS/OD-1でも採用されている常道だ…

Electro Harmonix / Big Muff Pi その3

Big Muff Pi Schematic SUSTAINボリュームR24より第二増幅段(トランジスタQ3)のコレクタ電圧解析結果を以下に示す。SASTAINは最大の場合であり、初段の増幅を含んでいる。 SUSTAIN最大時の第2段コレクタ電圧 実際の回路の計測結果は以下の通りでよく似て…

Electro Harmonix / Big Muff Pi その2

Big Muff Pi Schematic 初段でほとんど矩形波に変換されているのだが、このSUSTAINボリューム(R24)も実は絶妙な回路定数の選定で、かなり大きなエフェクトがかかるようになっている。回路図R24は単純に次段に渡す電圧をリニアに決めているように見えるのだが…

Electro Harmonix / Big Muff Pi その1

Big Muff Pi Schematic ElectroHarmonixのFuzzと言えばBig Muff Piだ。回路図はなんとURLまでマニアックな「http://www/bigmuffpage.com」から持ってきたサイトのやつを持ってきた。つまり孫引きだな。回路図を見てわかるように大雑把には4段階の増幅回路が…

Guild / Foxey Lady (2-Knob) その4

Foxy Lady Schematic (LTSpice) Foxey Ladyを実際に上図の定数で組んでみた。トランジスタは手持ちの「2SC1815BL」(単価10円)だ。オリジナル?は「2N5133」だが、トランジスタの違いによる音質?の違いを識別できる耳があるわけでもないし、オリジナルの音…

Guild / Foxey Lady (2-Knob) その3

Guild Foxey Lady (2-Knob) Schematic 入力段から出力まで通して解析してみる。実際に制作することを考慮して微妙に回路定数を修正している。 FoxeyLady解析回路 ギター側のバッファの有無によって、信号源入力抵抗を「1Ω」か「100kΩ」かを切り替えた。これ…

Guild / Foxey Lady (2-Knob) その2

Guild Foxey Lady (2-Knob) Foxey Ladyの初段で矩形波に変換された信号は上図の青いラインを通る。一方で初段出力を入力として、次段で増幅されてフィルタを通り抜けた信号が、初段出力とブレンドされる。この際にコンデンサを通るのだが、これが絶妙な信号…

Guild / Foxey Lady (2-Knob) その1

Guild Foxey Lady (2-Knob) Fuzzとは何か。まぁ「派手な」歪かな。上の回路図はFuzzCentralから持ってきた。 fuzzcentral.ssguitar.com このサイトではメーカが「Guild」になっているが、元は「エレクトロハーモニクス」らしい。Wikipediaにそう書いてある。…

BOSS / OD-1 その7

OD-1もどき BOSS OD-1の回路を参考にしてオーバドライブ系回路を実際に組んでみた。回路は前回の記事のもの。 OD-1 Mod D1~D3はシリコンダイオード「1N4148」とゲルマニウムダイオード「1N60」を切り替えられるようにした。正弦波をいくら歪ませても実際の…

BOSS / OD-1 その6

BOSS OD-1 Schematic さてここまで回路を眺めて言いたいことを言ってきたけど、これを自作エフェクタに反映するならどうするか。まず、切り替えスイッチは「トゥルーバイパス」でいい。機械的スイッチで強制的に切り替えちゃうので右下のスイッチ回路系は全…

BOSS / OD-1 その5

BOSS OD-1 Schematic 今日は(回路図右下の)スイッチ関係の話。 エフェクターはスイッチを1回押すと、信号が切り替わってLEDが光る、という多機能な切り替えが必要だ。また、物理的に配線経路が切り替わるというのは寿命による音色劣化問題(劣化しやすい…

BOSS / OD-1 その4

BOSS OD-1 Schematic OD-1の歪を決めているのは真ん中の2つのオペアンプ回路だ。前段が波形クリップさせる非反転(巨大)増幅回路、後段が反転バッファになっている。 Overdrive 青いところはバイアスで4.5V、前段は典型的な単電源・非反転増幅回路にダイオ…